祭りにみる日本人のDNA

今年の夏のテーマは「遊ぶっ!」

「遊ぶ」と言っても
「やりたいと思っていて出来てなかったこと」
とか
「好奇心の湧くものは躊躇せず、やってみよう!」
という心意気の話です。

そんな試みの一つ。

祭り参加!!

や~、これがね。
昔の自分には無い選択肢だったなぁと
つくづく思うわけですよ。

自分の知らない日本の可能性や美しさを知ってから、
どんどん今の日本を受け入れていく感覚があって。

傷だらけの日本を知ることが自分への癒しにもなったりするんですけどね。

その度に、日本を受容できる”余白”が、まだまだあるなと。

そんな中で、この「祭り」は格別な経験をもたらしてくれましたね!
どうもありがとう!祭り!

魂レベルで響くもんですから、

ヤットサー!
ヤット!ヤット!

と声を発したならば深いところから
「ジワッ」と涙が込み上げるんですわ!

「やっと出会えた」の「ヤット」なんじゃないか?
と思わず錯覚するほどの歓喜でした。

はい。

完全に、「にわか」です!笑

そんな私は飛び込みで「にわか連」さんに
お邪魔させていただきました!

いいでしょう~
この「にわか」有りきなとこ。
ここですよ、LOVE日本❤️

日の丸の赤いとこは、
梅干しであり、❤️なのかも知れませんね。笑

地域の人たちも、
その外から来た人達も、
祭りという時空間では、
ベテラン素人、老若男女、誰もが関係なく声を掛け合い、巻き込みながら、みんなで、一つの行事を創り上げていく。

一体感、団結感、がエリア一帯に感じられて、
日本人本来の精神がそこにはありました。

これは、参加しないと観えない世界であり、味わえないもの。

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」

なんて言ったりもしますしね。ふふふ。

地域によっては700年以上前から、サムライの時代から続いていて、
人は変われど、その精神は脈々と受け継がれてきてるわけで。。

母親にも確認したんですが、
生まれてこのかた阿波踊りに参加したことがなかったのですが、
一発で日本人のDNAが目覚めた感じですね!
日本人のDNAが揺さぶられました!

祭りも調べると本当に深いジャンルなのですが、
「祭りがなくなったら日本は終わる」
なんて言葉も聞いたことがあります。。

「週末お祭りハンター」もいるので、そんなことにはならないと思いますが。

それとなんと!珈琲友の会の先輩が声をかけてきて下さいました!

(「珈琲友の会」ってのは大学時代に入っていたサークルで、
体育館を借りてバスケットボールやバレーボールなんかを楽しむサークルです。
収穫祭では、「珈琲友の会」という刺繍の入った法被を着て餅をつくんですよね。
現在は、なくなっちゃったらしいのですが。)

「農大なの?」

20歳離れてたけど、珈琲友の会の先輩との出会いにも感動~

阿波踊りデビューが安心で楽しめたのも先輩のお陰です。
ありがとうございます(^^)
もう、踊りってか跳ねまくってた!

しかも、神戸に引っ越していて、なんと5年ぶりの参加だったとか!

「珈琲友の会のハッピを見たら声かけずにはいられんわ。」
と、法被のつなぐ時空間を超えた出会いに感激でした。

尊敬する友人の一人、”まりっぺ”も
かなりの祭り好きっぽいですしね。

秋田は「大曲の花火」もスケールがヤバいらしく、
これまた死ぬまでに行きたいとこですね!

もうなんか、芋づる式で紹介したい人が色々と出てきちゃうんですが、
これもまた祭りのエネルギーが、そうさせるのかしら。。❤️

わいわい
がやがや

ところで、この文章を書きながら
Youtube阿波踊りの映像を見たりしてるんですが、
カチッとスイッチ入りますね!

Game感覚のライフスタイルも楽しいけど、
祭り感覚は次元が違うワクワクです。

今夜は興奮して眠れないかも。。

とにかく、祭り経験したことない人は、経験するといいと思った!
興味ある人は一緒に行こう(^^)

じゃね!